有限会社高正養魚
浜名湖産うなぎを更なる高みへ
昭和5年。浜名湖周辺で営まれていた養鰻事業を河川近くの内陸で行うという文化が発祥した時に、
現在の養鰻池が誕生しました。
高正養魚はその始まりの養鰻池を継承し、昔ながらの浜名湖の養鰻文化を根本の価値基準としながらも
現代の養鰻技術を融合させた独自の養殖事業を行っています。
美味しい鰻を育てる為に新しい事に挑戦していきたい
元東京都中央卸売勤務。現場で多種多様な生鮮魚介類・水産加工品を扱い、魚の目利きを養う。
仕事通じて本当に良品質の食材は求められており、需要がある事を実感する。
家業であった鰻養殖事業で「お客さんが求める本当に美味しい鰻を自分で生産したい」という思いを持ち帰郷する。
当時の養鰻事業は冬の時代を迎えていたが、
前職から培った知識と持ち前のチャレンジ精神で課題を乗り越えていった。
現在では毎年1つの課題を解決する事を念頭に、
更に良い鰻を生み出す為の新しい飼育方法の考案や餌の開拓にチャレンジ。
鰻の更なる付加価値を生み出していく事を目標に日々奮闘している。
無理に育てず、自然に育てる
無理に成長させた鰻ではなく、自然に生息する鰻に近い味のある鰻を生産することを目標としています。
短期間で無理にオイルや餌を与えて成長させるのではなく、池の環境を整えた上で長くじっくり餌をやり、
自然に成長した健康な鰻を生産したいと考えています。
後述する露地池を活用した養殖もこの考えの元に運用しており、
ハウス養殖だけでなくより自然に近い露地池を活用する事でストレスなく飼育された鰻には独特の旨味があり、
「自然に育てる」を体現する環境となっています。
産業の垣根を越えて餌を探求する
少しでも自分の理想とする鰻を生産する為に毎年エサの見直しと改善を行なっています。
鰻業界だけに留まらず水産業界や農畜産業界からも情報収集を行い、
分野問わず新たな試料を自ら探して研究するなど意欲的な取り組みを行なっています。
昨今ではエビを使用した飼料を採用し導入。一年以上飼育した後に池上げを行いました。
通常の養殖鰻に比べて旨味が濃く、後味の良い鰻を飼育する事に成功。
全国のうなぎ専門店様やうなぎ割烹のお店様から高評価を頂いております。
浜名湖養殖の伝統、希少となった露地鰻
現代の養殖事情では希少な環境となった露地池を活用して鰻を育てています。
元々浜名湖はビニールハウスでの養殖ではなく、掘の中に水を溜めた露地池で養殖される事が一般的でした。
この伝統的な養殖環境も時代の流れにより、更に効率的に生産できるハウス養殖、タンク養殖などへと変わっていきました。
そんな時代の中で高正養魚はあえて露地池を残し、露地池を使った鰻の養殖を続けています。
露地池は鰻をより自然に近い環境で育てることができます。
敷地面積を広々と使う事で過密でストレスの多い環境から解放された鰻はのびのびと成長させることができ、
より自然に近い旨味のある鰻を飼育することができます。
浜名湖ブランドを更なる高みへ
浜名湖で生産された鰻は全て浜名湖産うなぎとなり、いわゆる「浜名湖ブランド」の名を冠する事になります。
私はこの浜名湖ブランドの鰻をお客様の記憶に残る特別な鰻にしたいと考えています。
その為に高正養魚は良品質の鰻を生産する為に分野問わず情報を仕入れ、
少しでも鰻養殖に活かせると考えたら実践し、品質の良い鰻を生産する事に尽力していきます。
その為の取り組みとしてうなぎ料理店様や卸問屋様と密接に情報交換をする事が大切です。
自分の育てた鰻を評価して貰い、自分の生産する鰻が求められているかどうかを日々確認しています。
- 事業者名
- 高正養魚
- 住所
- 静岡県浜松市西区篠原町2700